PR
ギター

【話題の商品】Fender Made in Japan Heritage…日本製フェンダー渾身のヴィンテージモデル!

本日は、フェンダーのラインナップ、「Fender Made in Japan Heritage」についてご紹介しようと思います。

日本製フェンダーで、本格的なヴィンテージ楽器を指向してきたとの売り文句。とても気になりますよね。

本日は、このシリーズについて、その概要をお知らせいたします!

この記事はこんな人にオススメ
  1. フェンダー・Made in Japan Heritageシリーズの概要を知りたい
  2. フェンダー・Made in Japan Heritageのラインナップを知りたい
  3. 日本製フェンダーの本格的なヴィンテージ系楽器が欲しい
  4. フェンダー・Made in Japan Heritageのレビュー記事を読みたい

 

日本製フェンダーのラインナップをおさらいしましょう

旧「フェンダージャパン」が、フェンダー直轄のブランドとなって以来、これまで以上にその信頼が高まった、日本製フェンダー

その日本製フェンダーは、現在、次のようなラインナップになっています。

いずれのモデルも非常に魅力的で、高い評価を得ております。

徹底的なヴィンテージ指向…「American Original」の日本版?

さて、そうした中、今回新たに日本製フェンダーに加わった「Made in Japan Heritage」シリーズ。ちなみに、Heritageとは「遺産」とか「伝統」とか「伝承物」といった意味です。

シリーズのコンセプトについて、公式サイトから引用してみます。

MADE IN JAPAN HERITAGE は、フェンダーの⻑い歴史の中で日本製が生まれた意味と、本来あるべき姿を見つめ直すことで導かれた MADE IN JAPAN FENDERの真骨頂となるシリーズです。年代別に正確なスペックとルックスを再現した STRATOCATSER®、TELECASTER®、TELECASTER® CUSTOM、TELECASTER® THINLINE、JAZZMASTER®、PRECISION BASS®、JAZZ BASS®で構成される11モデル、15製品をラインナップしています。

Made in Japan Heritage | Fender

比較的情緒的な文章で書かれておりますが、要は端的に言うと、「日本製フェンダーとして、ヴィンテージ系の楽器をしっかりと作り込みました」というような感じです。

もともと、日本製フェンダーには、Traditionalシリーズという、ヴィンテージ指向の楽器がありましたが、やはりどこかコストダウンをしている箇所があったり、従来型のフェンダージャパンから完全に脱皮し切れていないように思われる箇所が少しあったのは事実。

今回は、そんなTraditionalの上位グレード的な位置づけで、より本格的なヴィンテージ指向の楽器を、日本製という形で送り出してきている、といったようなところでしょう。

製作においては、USA製品のプロファイリングを行ったり、ピックアップについてもかなり細かなこだわりが盛り込まれていたりと、日本製フェンダーの技術力で本気のギターを作ろうとする姿勢が見えてきます。

一方で、カラーバリエーションについては、ごくスタンダードなものに絞り込んできておりますので、ルックスで個性を出すと言うよりは、サウンド面で勝負する楽器、というような思想であることも伺えるところです。

こういった、本格的なヴィンテージ指向というと、USA製ラインナップには「American Original」シリーズというのがありましたが、それを日本製ラインナップに落とし込んだのが、このMIJ Heritageシリーズ、と言えるかもしれません。

新モデルの概要

さて、そんなMade in Japan Heritageシリーズについて、早速ご紹介していきましょう。たくさんの種類がありますが、どうかお付き合いくださいね!

Made in Japan Heritage 50s Stratocaster

これは、その名のとおり、50年代ストラトキャスターを再現したようなモデルです。

アッシュボディにラッカー塗装でメイプル指板という、まさに50年代ストラトを想起させるようなスペックになっています。

MIJ Traditionalシリーズだと、このモデルはバスウッドボディになっていましたが、Heritageシリーズではアッシュボディが採用されているあたり、要注目ですね。

かとうたかこ
かとうたかこ
この50年代ストラトについては、レビュー記事があります。ぜひご覧ください!
【レビュー】Fender Made in Japan Heritage 50s Stratocaster …日本製の本格派ヴィンテージストラト。本日は、日本製フェンダーのフラッグシップモデルの1つ、Made in Japan Heritageシリーズから、50年代ストラトキャスタ...

Made in Japan Heritage 60s Stratocaster

同じく、60年代ストラトをモチーフにした1本。こちらは、アルダーボディのローズウッド指板になっています。

Traditionalシリーズでは、この60年代モデルもボディはバスウッドでしたので、この点はパーツのスペックとしては上がっていると言って良いでしょう。また、従来型の日本製フェンダーと異なり、ラッカー塗装になっている点も印象的ですね。

Made in Japan Heritage 70s Stratocaster

ストラトについては、70年代系のモデルもラインナップに加わっています。

ラージヘッドとCBSロゴが印象的なギターですが、こちらは、Traditionalシリーズの68年モデルが結構本格的なスペックとなっており、そうした中でのTraditionalシリーズとHeritageシリーズの違いがどんなものか…とても興味があります。

Made in Japan Heritage 50s Telecaster

ここからはテレキャスター、まずは50年代モデルから。

ストラトと同様、テレキャスでもボディ材がアッシュになっており、塗装はラッカーですので、MIJ Traditionalよりグレードとしては上になっています。

特にテレキャスのようなシンプルなギターは、木材や塗装の影響がサウンドに色濃く出ると思いますので、これ、個人的には非常に楽しみです。

Made in Japan Heritage 60s Telecaster Custom

60年代テレキャスについては、バインディングが施された「テレキャスターカスタム」がラインナップに上がってきています。このモデルは、特にラッカー塗装がよく似合っていて、ルックスから漂う威厳は、とても日本製フェンダーのそれには思えません。

こちらも、ストラトと同様に、60年代のフェンダーギターの流れに乗って、アルダーボディのローズウッド指板になっています。

Made in Japan Heritage 60s Telecaster Thinline

60年代テレキャスターからはもう1モデル、シンラインのモデルもラインナップに乗ってきています。

シンラインテレキャスターが、このHeritageシリーズの考え方で作られると、どのようなサウンドになるか、とても興味があります。

Made in Japan Heritage 60s Jazzmaster

旧フェンダージャパン時代も含め、本家USA製とサウンドキャラクターの違いが特に強く指摘されることの多いジャズマスター

スペック的にはTraditionalと極端に大きくは変わらないように見えますが…ジャズマスならではの太いサウンドが、このHeritageシリーズではどうなっているか、注目です。

Made in Japan Heritage 50s Precision Bass

さあ、続いてはベースです。まずは50年代プレベから。

こちらはアルダーボディのメイプル指板、そしてラッカー塗装という設計になっています。そして、ピックガードがアノダイズドタイプになっているのも大きな特徴です。

Traditionalシリーズとは、結構大きなスペックの違いがある印象ですね。

かとうたかこ
かとうたかこ
この50年代プレベ、詳細なレビュー記事があります。ぜひご覧ください!
【レビュー】Fender Made in Japan Heritage 50s Precision Bass 日本製で、50年代プレベを。本日は、日本製フェンダーのMade in Japan Heritageシリーズから、50年代プレシジョンベースを再現した「Fender ...

Made in Japan Heritage 60s Precision Bass

そして60年代プレベ

アルダーボディのローズウッド指板、ラッカー塗装というあたりは、60年代フェンダーの流れをしっかり踏襲してきています。

こちらも、3トーンサンバーストがラッカー塗装で非常に映える仕上がりになっており、かなりの高級感を誇ります。

かとうたかこ
かとうたかこ
この60年代プレベも、既にレビュー記事があります。ぜひご覧ください♪
【レビュー】Fender Made in Japan Heritage 60s Precision Bass本日は、日本製フェンダーの新ラインナップ、Made in Japan Heritageシリーズから、60年代向けのプレシジョンベースにつ...

Made in Japan Heritage 60s Jazz Bass

続いては、60年代ジャズベース

アルダーボディのローズウッド指板、ラッカー塗装といった点はプレベ等と共通です。バスウッドボディのTratiditionalシリーズとどれくらい差があるのか、とても興味があります。

なお、全体的にサンバーストが多いHeritageシリーズですが、この60年代ジャズベースにはオリンピックホワイトがラインナップされています。

Made in Japan Heritage 70s Jazz Bass

最後に、70年代ジャズベース

重めのアッシュボディにブロックインレイ、そしてCBSロゴが目を引く70年代ジャズベ。こちらはTraditionalシリーズとスペック的な差は大きくないのですが、そうした中でサウンドや弾き心地にどれくらいの影響があるかは、注目のしどころです。

気になる「Traditional」との違い…追って詳しくレビューします!

このように、まずはひととおり、Made in Japan Heritageシリーズの概要を追いかけてみました。

同じ日本製フェンダーの中で、かなりコンセプトの近いTraditionalシリーズと比較してみると、50年代・60年代系については仕様的に結構な違いがある一方で、70年代系については基本スペックは結構近いように見える…。

こうした中で、TraditionalシリーズとHeritageシリーズに、どれくらいの差があるか追ってしっかり、レビューしてみようと思います。

Heritageシリーズのレビュー記事、近々にアップしますので、どうぞお楽しみに!

かとうたかこ
かとうたかこ
現時点では、50年代ストラトと、60年代プレベのレビューがあります。ぜひ、ご覧くださいね♪
【レビュー】Fender Made in Japan Heritage 50s Stratocaster …日本製の本格派ヴィンテージストラト。本日は、日本製フェンダーのフラッグシップモデルの1つ、Made in Japan Heritageシリーズから、50年代ストラトキャスタ...
【レビュー】Fender Made in Japan Heritage 60s Precision Bass本日は、日本製フェンダーの新ラインナップ、Made in Japan Heritageシリーズから、60年代向けのプレシジョンベースにつ...
ギター買取人気ランキング
ところで、新しい楽器を購入するにあたって、不要な楽器を売って資金の足しにしたり、あるいは単に使わなくなった楽器を売却したりしたいときって、あると思います。

そういったときは、楽器店の下取りに持ち込んでも良いのですが、やはり重たい楽器ともなると、持って行くのも少し面倒だったりするもの。

そんなときにオススメなのが、ネットからも申し込める楽器買取店

楽器の買取屋さん
1.全国どこでも無料出張!しかも最短即日30分で即現金!
2.ギター買取以外にもベースやギターなどどんな楽器でも買取可能!
3.宅配買取でも送料・手数料完全無料!

電話でもネットでも申し込みができ、最短30分で楽器を現金化できるという圧倒的なスピードが魅力的。

また、査定も楽器のプロが行いますし、全国対応の安心感もあります。
楽器の下取り・買い取りを検討されておられる方、ぜひネットからの楽器下取り・買い取りにチャレンジしてみてください!
評価
名前楽器の買取屋さん
特徴出張買取・即日対応・宅配買取・全国対応
詳細ページ公式ページ

楽器の買取【バイセル】
1.バイセルの出張買取は各種手数料が無料!
2.送料無料!箱に詰めて送るだけ♪バイセルの宅配買取
3.楽器以外の時計やブランド品も買取しています。

ギター・管楽器・弦楽器など経験豊富なスタッフがしっかりと状態を確認します。
評価
名前バイセル
特徴出張買取・即日対応・宅配買取・店頭買取
公式ページ
ABOUT ME
かとうたかこ
気がつけば、ギター・ベース歴は20年。ギターなどの楽器と音楽をこよなく愛する社会人のブログです。更新情報はTwitterやFacebookでも発信しているので、ぜひ下のTwitter・Facebookアイコンからフォローしてください!