本日は、フェンダーからリリースされている、TUBEのギタリスト・春畑道哉氏のシグネチャーモデル「MICHIYA HARUHATA STRATOCASTER」についてレビューしようと思います。
※2021年11月追記:現行モデルで、赤(トランスピンク)のモデルがリリースされていることを踏まえて、記事を一部追記しています。
- 春畑道哉モデルのギターに興味がある
- 春畑道哉モデルのスペックを知りたい
- 春畑道哉モデルのサウンドがどんなものか聴きたい
- フェンダーのモダン系ギターに興味がある
- ルックスが美しいギターが欲しい
もくじ
カスタムショップ製の春畑道哉モデルをお手頃に
TUBEのギタリストとして知られる春畑道哉氏。彼のトレードマークとなっている、ブルーのストラトキャスターは、もともと、フェンダーのカスタムショップで製造されていたものでした。
しかしながら、カスタムショップ製となると、やはり価格は相当に高額になってしまって、なかなか一般のギタリストが気軽に手にするのは難しくなってしまいます。
そこで彼の希望のもと、気軽に買える価格帯でのシグネチャーモデルでの開発が始まります。そこで選ばれたのが、価格を手頃に抑えつつも、品質の高さには定評のある日本製フェンダーのライン。
こうして、日本製フェンダーから「MICHIYA HARUHATA STRATOCASTER」がリリースされるに至ったのです。
なお、以下では、本ギターのことを「春畑道哉モデル」と呼ぶことにします。
カタログスペックは…とにかくスゴいぞ
さて、そんな春畑道哉モデルの、このストラトキャスター。ルックスの第一印象は、ただシンプルに「カッコイイ」だと思います。
キルトメイプルトップが目を引く
まず目を引くのが、キルトメイプルの木目。ちなみに、ボディ材は「キルトメイプルトップ、アッシュバック」となります。
そして、カラーリングについては、最初に発売された鮮やかなブルー(カリビアンブルー)と、後発の鮮やかな赤(トランスピンク)があります。前者のブルーはピックガードがあり、後者のトランスピンクはピックガードがなしとなっていますが、これらの主なスペックは概ね共通です。
2021年11月現在、ブルーの入手は少し困難ですが、トランスピンクの方であれば市場にある程度出回っていそうですね。
次にネックを見ていくと、メイプルネックのローズウッド指板。フレットは22まであり、ミディアムジャンボのものが打ち込まれているので、プレイアビリティは抜群です。ネックシェイプは春畑道哉氏の実機を3Dスキャンして再現した「MICHIYA HARUHATA SOFT V」という形になっているそうですが、これもしっかりとした握り心地で、好印象です。
HSHのピックアップはディマジオ搭載
そして、電装系の方をみていくと、一般的なストラトとは異なる、HSHのピックアップ。2つのハムバッカーのゼブラ模様がまた、ルックスを引き締めています。
ピックアップは、フロントがディマジオのDP193 Air Norton、センターはフェンダーのテキサススペシャル、リアはディマジオのDP153 FREDが搭載されています。「春畑道哉氏といえばテキスペ+FRED」というくらいによく知られた組み合わせですね。
そして、一般的なストラトと異なり、これらピックアップが、ボディに直付けされているのも、大きな特徴だと言えるでしょう。
コントロールも特徴的!
コントロール面ですが、一般的なストラトのノブとは異なり、テレキャスと同様の、金属製のものになっています。これもまた、ルックスに大きなインパクトを与えているところ。
そして、それらがコントロールする部分も普通のストラトとは大きく異なっております。一番上のつまみは、マスターボリューム、まあこれは一般的ですね。
特徴的なのがその下、真ん中にあるもの。これ、「センターピックアップのみに効くボリューム」なんです。一見、「何に使うのかな」と思うのですが、たとえばこれをゼロにした状態でピックアップを切り替えると、ピックアップセレクターだけで無音状態を作り出すことができるのです。これにより、一般的なストラトではできないスイッチング奏法ができるようになりますね。
なお、一番下のつまみはマスタートーンなのですが、同時にスイッチにもなっており、これでフロントピックアップのオン・オフをかけることができます。
結構いろいろなスイッチが搭載されており、サウンドバリエーション、かなり広がりそうですよね。
リバースヘッドにダブルロッキングトレモロ…ハードロックな仕様です
さらに、これもまた目を引くところですが、ヘッドがリバースヘッド仕様になっています。また、ブリッジはダブルロッキングトレモロが搭載されています。
ルックス面とスペック面からこのギターを概観してみると、一般的なストラトのイメージとは異なる、かなりのハードロック仕様であることが分かります。
サウンドも、やっぱりハードロック仕様!
さて、そんなこのギター、サウンド面はどうでしょうか。
Sparkling Heaven(春畑道哉コピー) #フェンダー春のギター祭り
非常にパワフルで、そして現代的なサウンドだという印象ですね。
この動画でもそうですが、やはりハードに歪ませたときに、このギターの真価が発揮されるような印象ですね。リアのFREDは、中域に非常に特徴があるピックアップなのですが、その特徴的な中域が、非常に艶やかに感じられます。
そして、この現代的な仕様なので、たとえばブリッジミュートをザクザクと刻んでも、非常に気持ち良い感覚が得られます。
一方で、これだけ現代的なスペックに振り切っているストラトなので、一般的なストラトのような、繊細な鈴鳴りサウンドというのを求めると、少し違うような気がしますね。
どちらかというと、IbanezのRGやシェクターのNV・SDシリーズなどのような、現代的ハードロック仕様のギターを検討している人の選択肢になるようなギターになる印象を受けます。
【まとめ】フェンダーらしさを、モダンスペックに。
このように、この春畑道哉モデル、ルックスも、そしてサウンドも相当に現代的です。
フェンダーのギターというと、やはり多くの人が、ヴィンテージ系のナチュラルなサウンドを指向する人が多いイメージがありますが、この春畑道哉モデルは、フェンダーのトラディショナルなギターにリスペクトを感じつつも、さまざまな部分を、かなり踏み込んで現代的にアレンジしています。
その結果、このギター、フェンダーらしさを残しつつも、フェンダーらしからぬモダンさを強くにじませる、相当に個性的なギターに仕上がっています。
フェンダーのギターが好きだけど、モダンなサウンドを指向している方…実は潜在的には、かなりいるのではないかと推測されるところ。そんな方には、このギター、とってもオススメです。
現代的なサウンドに、美しいルックス。ライブでの大活躍、間違いなしですね。
そういったときは、楽器店の下取りに持ち込んでも良いのですが、やはり重たい楽器ともなると、持って行くのも少し面倒だったりするもの。
そんなときにオススメなのが、ネットからも申し込める楽器買取店。
2.ギター買取以外にもベースやギターなどどんな楽器でも買取可能!
3.宅配買取でも送料・手数料完全無料!
電話でもネットでも申し込みができ、最短30分で楽器を現金化できるという圧倒的なスピードが魅力的。
また、査定も楽器のプロが行いますし、全国対応の安心感もあります。
楽器の下取り・買い取りを検討されておられる方、ぜひネットからの楽器下取り・買い取りにチャレンジしてみてください!
評価 | |
---|---|
名前 | 楽器の買取屋さん |
特徴 | 出張買取・即日対応・宅配買取・全国対応 |
2.送料無料!箱に詰めて送るだけ♪バイセルの宅配買取
3.楽器以外の時計やブランド品も買取しています。
ギター・管楽器・弦楽器など経験豊富なスタッフがしっかりと状態を確認します。
評価 | |
---|---|
名前 | バイセル |
特徴 | 出張買取・即日対応・宅配買取・店頭買取 |